Sharing Innovations [シェアリングイノベーションズ]がIPO承認されました。
Sharing Innovationsの上場日は3月24日(水)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、3/9(火)~3/15(月)となってます。
IPO当選発表日は、3月16日(火)です。
Sharing Innovations [シェアリングイノベーションズ]
Sharing Innovationsの事業内容は、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業・プラットフォーム(PF)事業です。
ITエンジニアの教育・育成で日本の発展と生産性向上を牽引する
Sharing InnovationsのIPO情報
企業名 | 株式会社Sharing Innovations |
上場市場 | 東証マザーズ(4178) |
企業URL | https://sharing-innovations.com/ |
抽選申込期間 | 3/9~3/15 |
上場日 | 3/24 |
公開株数 | 1,060,800株 |
想定価格 | 2,670円 |
仮条件 | |
主幹事 | SBI証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | 野村証券、みずほ証券、SMBC日興証券、エース証券、岩井コスモ証券、松井証券 |
一部既存株主には180日間のロックアップがかかっております。
筆頭株主にロックアップがかかっておりますので安心できます。
Sharing Innovationsは、マザーズ中型案件で公開株数はそこそこの量があり、想定価格も高くなっています。
業績も良く、運良く当選できたなら大きな利益を得られるでしょう。
ただ、SBI証券が主幹事のため資金量で圧倒的な差が付くため、落選ポイント狙いになってしまいそうです。
IPOチャレンジポイントのキャンペーンの行われていますので、ポイントを使用するにしても300台では当選できなさそうです。

IPO株って何?今からやっても儲かるの?2年経ったので報告します!
「IPO投資」ってご存じですか?
簡単に言いますと「お金を増やせる確率が高い株の抽選」。宝くじのようなものです。
宝くじは購入に1枚数百円必要ですが、IPOは購入手数料はかかりません。
手数料無料の抽選で、当たれば高い確率で利益が出ま...