イー・ロジットがIPO承認されました。
イー・ロジットの上場日は3月26日(金)、JASDAQスタンダードです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、3/10(水)~3/16(火)となってます。
IPO当選発表日は、3月17日(水)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
イー・ロジット
イー・ロジットの事業内容は、通販物流アウトソーシング・物流コンサルティング・物流システム構築支援です。
変化を先取りし、人々の感動体験を進化させ続ける
当社は、ビジョンに「変化を先取りし、人々の感動体験を進化させ続ける」を掲げ、通販利用者や通信事業者からのニーズや最先端テクノロジー等の様々な変化に敏感に反応し進化を続けていくことで、通販サイトで商品を購入した通販利用者に対し商品を迅速・丁寧に届けることを通じて、物とサービスから得られる感動を提供していくことを経営の年頭に置き、通販事業者にかわって商品の保管及び発送等を行う通販物流事業を運営しております。
イー・ロジット目論見書より
イー・ロジットのIPO情報
企業名 | 株式会社イー・ロジット |
上場市場 | JASDAQスタンダード(9327) |
企業URL | https://www.e-logit.com/ |
抽選申込期間 | 3/10~3/16 |
上場日 | 3/26 |
公開株数 | 1,048,800株 |
想定価格 | 1,500円 |
仮条件 | |
主幹事 | いちよし証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | みずほ証券、SBI証券、岩井コスモ証券、岡三証券、東海東京証券、極東証券、東洋証券、マネックス証券、楽天証券 |
一部の既存株主には90日間のロックアップがかかっておりますが、公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
イー・ロジットはJASDAQスタンダードの小さめの中型案件といったところで、公開株数もそこそこ、想定価格も1,500円とそこそこです。
大きく上昇もなさそうですが、割れることもなさそうです。
地合いがいいためそこそこ利益は得られそうです。