i-plug [アイプラグ]がIPO承認されました。
i-plugの上場日は3月18日(木)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、3/3(水)~3/9(火)となってます。
IPO当選発表日は、3月10日(水)です。
i-plug [アイプラグ]
i-plugの事業内容は、新卒逆求人サイト「OfferBox(オファーボックス)」シリーズの運営です。
つながりで世界をワクワクさせる
次世代を担う若い人材の可能性を拡げる仕組みをつくる
当社グループは、「つながりで世界をワクワクさせる」というミッションのもと、「人の成長を加速させるキャリアデータベースプラットフォームをつくる」をビジョンに掲げ、日本の労働市場が直面する急速な労働人口の減少という問題を企業と求職者とのマッチングの観点からテクノロジーとプラットフォームビジネスで解決することを目指しております。まずは、入社後3年で3割が離職しているというミスマッチの問題(出典:厚生労働省「新規学校卒業就職者の在職期間別離職状況」)が顕在化している新卒採用領域において新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」と適性検査サービス「eF-1G」を提供し、個人の成長と企業の発展に貢献することを通じて企業価値の最大化を図っております。
i-plug目論見書より
i-plug [アイプラグ]のIPO情報
企業名 | 株式会社i-plug |
上場市場 | 東証マザーズ(4177) |
企業URL | https://i-plug.co.jp/ |
抽選申込期間 | 3/3~3/9 |
上場日 | 3/18 |
公開株数 | 588,300株 |
想定価格 | 2,470円 |
仮条件 | |
主幹事 | 大和証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | みずほ証券、SBI証券、岡三証券、いちよし証券、マネックス証券、岡三証券 |
既存株主には90日間180日間のロックアップがかかっておりますが、90日間は公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
(ベンチャーキャピタル3社のロックアップが90日間1.5倍での売却の可能性あり)
i-plugはマザーズの小型よりの規模案件で、想定価格は少し高めになっていますが、公開株数が少なく当選すると大きな利益が狙えそうです。
売上も伸びてきており、時代に合った事業のためこれからも需要がありそうです。