ENECHANGE (エネチェンジ)がIPO承認されました。
ENECHANGEの上場日は12月23日(水)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、12/7(月)~12/11(金)となってます。
IPO当選発表日は、12月14日(月)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
ENECHANGE (エネチェンジ)
ENECHANGEの事業内容は、エネルギープラットフォーム事業・エネルギーデータ事業です。
ENECHANGEの事業
世界中で「エネルギー革命」が進展する中、
業界に変化を促すいくつかの大きな潮流があります。
ENECHANGEではそれを「エネルギーの4D」と整理し、事業領域に定めています。エネルギーの4D
DEREGULATION-自由化
DIGITALISATION-デジタル化
DECARBONISATION-脱炭素化
DECENTRALISATION-分散化ENECHANGE HPより
ENECHANGEのIPO情報
企業名 | ENECHANGE株式会社 |
上場市場 | 東証マザーズ (4169) |
企業URL | https://enechange.co.jp/ |
抽選申込期間 | 12/7~12/11 |
上場日 | 12/23 |
公開株数 | 437,000株 |
想定価格 | 520円 |
仮条件 | 520円~600円 |
主幹事 | みずほ証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | 大和証券、野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、いちよし証券、SBI証券、マネックス証券、楽天証券、松井証券 |
一部既存株主には90日間180日間のロックアップがかかっておりますが、一部90日間は公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途は、事業拡大のための運転資金・人材採用費、人件費及び人材育成費として充当される予定です。
ENECHANGEは、マザーズの小型案件で、公開株数は少なく想定価格も小さいです。
事業的には大きく上昇しそうな内容ではないですが、公開株数が少ないことなどから初値はそれなりに上昇しそうです。

IPO株って何?今からやっても儲かるの?2年経ったので報告します!
「IPO投資」ってご存じですか?
簡単に言いますと「お金を増やせる確率が高い株の抽選」。宝くじのようなものです。
宝くじは購入に1枚数百円必要ですが、IPOは購入手数料はかかりません。
手数料無料の抽選で、当たれば高い確率で利益が出ま...