バルミューダがIPO承認されました。
バルミューダの上場日は12月16日(水)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、11/30(月)~12/4(金)となってます。
IPO当選発表日は、12月7日(月)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
バルミューダ
バルミューダの事業内容は、空調やキッチンを中心とした家電製品の企画、デザイン、設計、開発及び販売を主要な事業としています。
素晴らしい体験を
バルミューダは、2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社です。自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ。これが私たちのミッション。新しい考え方で、これまでになかった価値を持つ家電を作っています。
かつて家電は不便さを解消することで人々の役に立ってきました。しかし今、私たちの生活は十分に便利になりつつあります。そして家電に求められているものも、変わってきているのだと感じます。
現代を生きる私たちが道具やサービスに求めているのは、驚きや感動、うれしくなるような体験なのだと思います。バルミューダは家電という道具を通して、心躍るような、素晴らしい体験を皆様にお届けしたいと考えている企業です。
バルミューダHPより
バルミューダのIPO情報
企業名 | バルミューダ株式会社 |
上場市場 | 東証マザーズ (6612) |
企業URL | https://www.balmuda.com/jp/ |
抽選申込期間 | 11/30~12/4 |
上場日 | 12/16 |
公開株数 | 1,650,200株 |
想定価格 | 1,780円 |
仮条件 | 1,780円~1,930円 |
主幹事 | みずほ証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | SBI証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、丸三証券、エース証券、極東証券、岩井コスモ証券 |
一部既存株主には180日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、事業拡大に向けた人件費及び採用費用・当社グループの製品及びブランド認知度の向上並びに顧客基盤拡大のためのマーケティング費用・今後の成長に向けた新製品開発費用に充当する予定です。
バルミューダは、知名度があり人気の家電を販売していますが、少し高級路線で新型コロナの影響も受けていることもあり初値はそこそこ上昇となりそうです。
また、上場日は他に2社上場予定のため、それも影響があるでしょう。
