さくらさくプラスがIPO承認されました。
さくらさくプラスの上場日は10月28日(水)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、10/13(火)~10/19(月)となってます。
IPO当選発表日は、10月20日(火)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
さくらさくプラス
さくらさくプラスの事業内容は、保育所の運営及び保育所への利活用を想定した不動産の仲介・管理業務です。
保育所「さくらさくみらい」を運営する子会社、株式会社さくらさくみらい を中軸に保育事業を展開しています。
当社グループは、「さくらさく」という言葉から連想される、子どもが成長して花開いていくよろこびやうれしさを、親、子、園の三者が笑顔に包まれた中で共有できることが最も重要と考えています。
そのため、「安全と安心を提供し、自然で和やかな笑いに満ちた温かい育児環境をつくり出す」ことを経営理念および方針としています。
私たちは、「子どもたちの成長が花開く、よろこびやうれしさをともに」をキャッチフレーズとして保育事業を行っています。
子どもたちが心身ともに「強く、優しく、美しく、そして健やかに」なれるように、また、私たちのサポートによって保護者が保育の不安や悩みを減らせるように、ステークホルダーの皆様とともに取り組んでいます。
さくらさくプラスHPより
さくらさくプラスのIPO情報
企業名 | 株式会社さくらさくプラス |
上場市場 | 東証マザーズ (7097) |
企業URL | https://www.sakurasakuplus.jp/ |
抽選申込期間 | 10/13~10/19 |
上場日 | 10/28 |
公開株数 | 779,000株 |
想定価格 | 2230円 |
仮条件 | 2,230円~2,330円 |
主幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | 野村証券、SBI証券、岩井コスモ証券、マネックス証券、エース証券、楽天証券 |
既存株主には180日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、連結子会社である株式会社さくらさくみらいへの投融資資金に充当される予定です。
さくらさくプラスは、保育事業関連で規模も小型という訳ではないので、大きく初値が上昇することはなさそうですが、利益は狙える案件でしょう。
新型コロナの影響による再上場案件です。

IPO株って何?今からやっても儲かるの?2年経ったので報告します!
「IPO投資」ってご存じですか?
簡単に言いますと「お金を増やせる確率が高い株の抽選」。宝くじのようなものです。
宝くじは購入に1枚数百円必要ですが、IPOは購入手数料はかかりません。
手数料無料の抽選で、当たれば高い確率で利益が出ま...