アクシスがIPO承認されました。
アクシスの上場日は9月30日(水)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、9/11(金)~9/17(木)となってます。
IPO当選発表日は、9月18日(金)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
アクシス
アクシスの事業内容は、各種システムの開発・販売、コンピュータシステムに関する調査・研究・コンサルテーション、コンピュータシステムの運営管理等です。
日々進歩する技術を積極的に取り入れ、最適なシステムを構築。
クラウドベース(AWS,GCP,Azure)でのサービス提供環境や、開発・検証環境等の構築実績により、お客様のビジネス推進をワンストップで実現いたします。業務をロボット化して、24時間365日ノンミスを実現。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入を支援。PC上で人間がする作業をロボットが記憶することで、定型的な業務を繰り返し反復して自動化することが可能になります。また、一定のルールを覚えさせることで、基準にもとづいた判断作業も実現可能に。お客様の各種業務の自動化を推進し、業務効率化、収益向上、従業員満足度の向上をお手伝いします。スマホアプリ開発
100万ダウンロードを達成したアプリの開発実績も。
近年より身近になったiPhone/Androidなどのスマートフォンをいち早くビジネスに活用して頂くためのシステム導入やアプリ開発をご提案します。さらに100万ダウンロードを達成した「手帳の付録」の開発実績を踏まえ、アプリのブランディング、 UI/UXを考慮したデザイン、Webプロモーションまで一気通貫でサポートします。アクシスHPより
アクシスのIPO情報
企業名 | 株式会社アクシス |
上場市場 | 東証マザーズ (4012) |
企業URL | https://www.axis-net.co.jp/ |
抽選申込期間 | 9/11~9/17 |
上場日 | 9/30 |
公開株数 | 595,700株 |
想定価格 | 1020円 |
仮条件 | 1,020円~1,070円 |
主幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | SBI証券、エース証券、岡三証券、極東証券、楽天証券 |
一部既存株主には180日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、人材採用費、人材教育費、社内基幹システムへの投資に充当される予定です。
アクシスは、システム事業が主であり、小型案件で公開株数も少なく、業績も安定していることから初値はプラスになるでしょう。
当たれば利益はそこそこ狙えそうです。
SBI証券のIPOチャレンジポイントキャンペーン期間になりますので、SBI証券はもれなく申し込みしましょう。
