STIフードホールディングスがIPO承認されました。
STIフードホールディングスの上場日は9月25日(金)、東証2部です。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、9/7(月)~9/11(金)となってます。
IPO当選発表日は、9月14日(月)です。
初値上昇があまり期待できない東証2部案件です。
管理人はIPO当選ナシでした。
STIフードホールディングス
STIフードホールディングスの事業内容は、水産原料素材の調達から製造・販売までを一貫して行う食品製造販売事業です。
肉食中心の食文化に、歯止めをかけるイノベーターに。
魚を通じて、DHAやEPAをたっぷり摂取してきた日本。海の恵みは、長寿の要因の一つです。
家畜ミート一辺倒の日本にするものか。日本の食文化の健康力を減退させるものか。
STIフードホールディングスの決心は、きょうも独創性に満ちた新鮮食品として、世の中にあふれます。新しい価値に挑戦し続ける。海のめぐみをもっと。
水産素材を生かした食品をより広くポピュラーにするために、私たちにできること。
STIフードホールディングスは、海のちからと、社会の新しい生活インフラを
めざす大手コンビニチェーンの力を借りながら、都会だけでなく、海辺の町や山あいの町まで届けます。
STIフードホールディングス
企業名 | 株式会社STIフードホールディングス |
上場市場 | 東証2部 (2932) |
企業URL | https://www.mag2.co.jp/ |
抽選申込期間 | 9/7~9/11 |
上場日 | 9/25 |
公開株数 | 1,495,500株 |
想定価格 | 1790円 |
仮条件 | 1,790円~1,900円 |
主幹事 | 野村証券 |
SBI証券幹事 | なし |
幹事証券会社 | いちよし証券、エース証券 |
一部既存株主には90日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、連結子会社における新工場の増設のための投融資資金、連結子会社における生産設備の増強のための投融資資金、当社におけるシステム投資等の設備資金に充当する予定です。
STIフードホールディングスは、東証2部上場や中型のサイズ感もあり、初値はプラスとならない可能性もあります。
また、上場日にはもう一社上場予定なので、当選しても大きく利益を得ることは難しいでしょう。

IPO株って何?今からやっても儲かるの?2年経ったので報告します!
「IPO投資」ってご存じですか?
簡単に言いますと「お金を増やせる確率が高い株の抽選」。宝くじのようなものです。
宝くじは購入に1枚数百円必要ですが、IPOは購入手数料はかかりません。
手数料無料の抽選で、当たれば高い確率で利益が出ま...