ニューラルポケットがIPO承認されました。
ニューラルポケットの上場日は8月20日(木)、東証マザーズです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、8/4(火)~8/11(火)となってます。
IPO当選発表日は、8月12日(水)です。
管理人はIPO当選ナシでした。
ニューラルポケット
ニューラルポケットの事業内容は、画像や動画における物体検知などの多様なAI技術を独自に開発・保有し、AI解析により得られたビッグデータを、専用のデータアナリティクスプログラムで解析し、新規サービス構築や付加価値づくりに活用するサービスを提供しています。
中でも3つの事業の柱があり、
スマートシティ
環境の変化の中で、新たな付加価値向上や効率化·省人化の工夫へのニーズに対して、提供サービス全体を複合的にアップデートしていく必要があり、本サービスでは、自治体·官公庁、デベロッパーなど多様な分野で、人·モノの属性·動態に関する高度な解析を提供し、AI技術を用いたAIサービスの提供やデジタル化による効率化を、広義のスマートシティ創造と定義し、支援します。
サイネージ広告
本サービスでは、広告、不動産デベロッパーや商業施設、鉄道事業者向けにAIサイネージ広告サービスを提供します。
デジタルサイネージのアフィリエイト広告化とシェアリング、ターゲット広告プラットフォーム化を推進します。
ファッショントレンド解析
本サービスは、アパレル企業やアパレルODMを対象にした、AIによるファッショントレンド解析サービスです。
人力と感性のMD・企画業務に、サイエンスをもたらします。
現在、本サービスを活用して企画された商品が、全国2,200店舗以上で販売されています。
ニューラルポケットのIPO情報
企業名 | ニューラルポケット株式会社 |
上場市場 | 東証マザーズ (4056) |
企業URL | https://www.neuralpocket.com/ |
抽選申込期間 | 8/4~8/11 |
上場日 | 8/20 |
公開株数 | 664,700株 |
想定価格 | 1320円 |
仮条件 | 800円~900円 |
主幹事 | みずほ証券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | 野村證券、SMBC日興証券、大和証券、いちよし証券、SBI証券、マネックス証券、楽天証券、岡三証券 |
既存株主には90日間のロックアップがかかっておりますが、一部公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途は、AIエンジニア等の採用費及び人件費、事業拡大のための運転資金に使用されるようです。
将来性、成長性のあるAI分野の事業内容になり、公開株数の少ないため人気化し、初値は大きくプラスになるでしょう。
主幹事はもちろん、平幹事でも申し込んでおきたいところです。
