Speee [スピー]がIPO承認されました。
Speeeの上場日は7月10日(金)、JASDAQスタンダードです。
IPOのブックビルディング申し込み期間は、6/25(木)~6/30(火)となってます。
IPO当選発表日は、7月1日(水)です。
コロナウイルスの影響で3月上場中止から今回再上場となります。
管理人はIPO当選ナシでした。
Speee [スピー]
Speeeの事業内容は、データ資産を利活用したマーケティング活動を支援するMarTech事業および消費者と事業者をつなぐプラットフォームサービスを提供しリアル産業のデジタルシフトを促進するX-Tech事業の運営など。
大きくは3部門(マーケティングインテリジェンス事業・デジタルトランスフォーメーション事業・ビジネスR&D事業)で、社会に潜在する課題を抽出し、 高度なビジネスオペレーションと最先端のテクノロジーを融合した独自のアプローチで、常に新しい価値の創出に取り組んでいます。
マーケティングインテリジェンス事業では、膨大なデータを処理するアルゴリズムを追求した自社開発のプロダクトと、上段の戦略設計からPDCAを回しきるまでの包括的なサービスをベースに、マーケティング変革パートナーとしてクライアントの成長に貢献します。
デジタルトランスフォーメーション事業では、未だIT化の恩恵を受けていないレガシーな産業に、テクノロジーとそれを浸透させる人の力、新しい解決策を生み出す創造力を携え、開拓を目指す領域に参入しています。
不動産関連サイト「イエウール」「ヌリカエ」を展開しています。
ビジネスR&D事業では、既存事業の枠組みにとらわれないイノベーションを連続的に起こすため、社長室・新規事業戦略室・Board+といったチーム構成を中心に、様々な形で事業創造に取り組んでいます。
SpeeeのIPO情報
企業名 | 株式会社Speee |
上場市場 | JASDAQスタンダード (4499) |
企業URL | https://speee.jp/ |
抽選申込期間 | 6/25~6/30 |
上場日 | 7/1 |
公開株数 | 1,121,900株 |
想定価格 | 2270円 |
仮条件 | 2520円~2880円 |
主幹事 | 野村證券 |
SBI証券幹事 | あり |
幹事証券会社 | 野村證券、SBI証券、大和証券、みずほ証券、マネックス証券、SMBC日興証券、楽天証券、藍澤證券、いちよし証券 |
既存株主には90日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、採用費及び人件費、広告宣伝費に充当する予定です。
業績は伸びていますし、IPO人気業種であることなどから利益は狙える案件だと言えます。
上場中止になった前回の悪い地合いから回復し、公開内容も変わっていますので全力参加で良さそうです。
主幹事の野村證券は申込時に資金が不要のため、野村證券とSBI証券は必ず申し込みをしましょう。
