2020年5月末からようやく新しいIPO情報が出てきましたね。
コロナウイルスによって多くの企業が上場中止し、IPO投資家としては痛い時期でした。
このまま続々と新規上場会社が増えていって、例年の件数に追いついてほしいものです。
コパ・コーポレーション
株式会社コパ・コーポレーションは、テレビ通販、実演販売、商品開発などを行っています。
4月2日に東証マザーズ上場予定でしたが、コロナウイルスの影響で上場承認取り消しとなっていました。今回再上場となります。
企業名 | 株式会社コパ・コーポレーション 東証マザーズ(7689) |
企業URL | https://www.copa.co.jp/ |
抽選申込期間 | 6/8~6/12 |
上場日 | 6/24 |
公開株数 | 713,000株 |
主幹事 | 野村證券 |
SBI証券幹事 | あり |
6月24日の上場日は、他に2社上場予定です。
既存株主には90日間・180日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、借入金の返済等に使用されるようです。
業績は順調に伸びています。
ロコガイド
株式会社ロコガイドは情報サービス「トクバイ」「ロコナビ」の運営を行っています。
4月8日に東証マザーズ上場予定でしたが、コロナウイルスの影響で上場承認取り消しとなっていました。今回再上場となります。
企業名 | 株式会社ロコガイド 東証マザーズ(4497) |
企業URL | https://locoguide.co.jp/ |
抽選申込期間 | 6/8~6/12 |
上場日 | 6/24 |
公開株数 | 2,590,700株 |
主幹事 | みずほ証券 |
SBI証券幹事 | あり |
6月24日の上場日は、他に2社上場予定です。
既存株主には90日間のロックアップがかかっておりますが、公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途は、販売促進費、人件費等に使用されるようです。
業績は順調に伸びています。
フィーチャ
フィーチャ株式会社は、車載カメラやドライブレコーダ向けの低計算コストの画像認識ソフトウェアを開発しています。
企業名 | フィーチャ株式会社 東証マザーズ(4052) |
企業URL | http://ficha.jp/ |
抽選申込期間 | 6/9~6/15 |
上場日 | 6/24 |
公開株数 | 667,000株 |
主幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券幹事 | あり |
6月24日の上場日は、他に2社上場予定です。
既存株主には90日間・180日間のロックアップがかかっておりますが、90日間ロックアップは公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途は、人件費、エージェント利用料や紹介料などの採用費に使用されるようです。
業績は順調に伸びています。
コマースOneホールディングス
ECサイト運営を支援するサービスをSaaS形式にて提供するECプラットフォーム事業を企業向けに展開しています。
企業名 | 株式会社コマースOneホールディングス 東証マザーズ(4496) |
企業URL | https://www.cm-one.jp/ |
抽選申込期間 | 6/11~6/17 |
上場日 | 6/26 |
公開株数 | 614,100株 |
主幹事 | 大和証券 |
SBI証券幹事 | あり |
6月26日の上場日は、他上場はなく単独上場です。
既存株主には90日間のロックアップがかかっておりますが、公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途はグループ人材開発、ソフトウエア開発に使用されるようです。
業績は順調に伸びています。
エブレン
エブレン株式会社は産業用電子機器や工業用コンピュータの設計・製造を専門とする会社です。
企業名 | エブレン株式会社 JASDAQスタンダード(6599) |
企業URL | https://ebrain.co.jp/ |
抽選申込期間 | 6/19~6/24 |
上場日 | 6/29 |
公開株数 | 310,300株 |
主幹事 | 野村證券 |
SBI証券幹事 | なし |
6月29日の上場日は、他上場はなく単独上場です。
既存株主には90日間・180日間のロックアップがかかっております。
調達資金の使途は、設備資金、新規事業における運転資金に使用されるようです。
業績は頭打ち状態で大きく伸びていることはありません。
グッドパッチ
株式会社グッドパッチは、UI/UXデザインなどのデザイン支援事業、ソフトウェア開発等を行っています。
企業名 | 株式会社グッドパッチ 東証マザーズ(7351) |
企業URL | https://goodpatch.com/ |
抽選申込期間 | 6/19~6/24 |
上場日 | 6/30 |
公開株数 | 758,700株 |
主幹事 | 大和証券 |
SBI証券幹事 | あり |
6月30日の上場日は、他上場はなく単独上場です。
既存株主には90日間・180日間のロックアップがかかっておりますが、90日間ロックアップは公開価格1.5倍で売却の可能性があります。
調達資金の使途は、採用費・人件費、借入金返済、新規事業への投資に使用されるようです。
業績は順調に伸びています。
管理人の参加スタンス
コパ・コーポレーション・・・申し込み
ロコガイド・・・申し込み
フィーチャ・・・申し込み
コマースOneホールディングス・・・申し込み
エブレン・・・検討中
グッドパッチ・・・申し込み
最近はSBI証券と主幹事しか申し込みしていませんが、IPO投資を開始して利益が出る当選は2回(それも少額)しかありません。
始めて2年間ほどは申込める全ての証券会社から申し込みしていましたが、当たる気配もなく諦めました。
SBI証券のIPOチャレンジポイントが貯まっていくことだけが楽しみになってしまっています。

まとめ
今年はコロナウイルスの影響で上場中止が続きましたが、なんとか再開されて一安心です。
今年こそはせめてB級IPOの当選を1件お願いします。