CMでもおなじみのアフラックの医療保険EVER。
保有契約件数No.1であり、約4世帯に1世帯がアフラックの保険に加入しているようです。
そのアフラックの最新保険商品「ちゃんと応える医療保険EVER」は、多くの医療保険の中でNo.1の保障内容なのでしょうか?
まずはEVERの良いところ・悪いところ
ここがいい アフラックのEVER
- 知名度が高く加入者も多いので安心できる
- 契約者無料サポートが充実している
- 5日目までの入院は、一律5日分まとめて支給される
- 通院保障特約が付加できる
- 契約できる年齢の幅が広い(0歳~85歳)
ここがダメ アフラックのEVER
- 手術の倍率が低い
- 7大疾病入院無制限の保障がない
- 女性疾病特約が弱い
- 保険料が安くない
- 更新型の特約が多い
どうも魅力的な保障が少なく、他社に対して優位に立てる特約等があまりありません。
他社も選べる状態であれば、他も検討した方が良さそうです。
ちゃんと応える医療保険EVERの保障内容概要
- 入院給付金(5日未満の場合、一律5日分支払い)
- 手術給付金(外来手術2.5万円・入院手術5万円・重大手術20万円 日額5000円の場合)
- 放射線治療給付金
上記が基本保障となります。
特約として、
- 入院一時金特約
- 通院給付金特約
- 先進医療特約
- 三大疾病一時金特約
- 女性疾病特約
- ケガの特約
- 終身特約
- 介護一時金特約
- 就労所得保障一時金特約
などになります。(他にも特約があります。)
付加できる特約の数は多く、一つの医療保険で広くカバー出来るように展開してますが、一つひとつの特約の内容がどうも特化しているようには思えません。
EVERの女性疾病特約
アフラックの医療保険の女性特約は、2種類の特約となっています。
女性用の医療保険として「レディースEVER」があり、追加で手術特約が付加できます。
「レディースEVER」は通常のEVERに女性入院給付金が付加されています。内容は名前の通り、女性特有の疾病入院のみの上乗せになります。
もう一つの女性特約は、女性特定手術特約になります。
この女性特定手術特約は手術給付と乳房再建給付金が保障内容となり、レディースEVERの女性入院特約と合わせればそれなり保障になりますが、こちらは10年更新の特約です。
他社に女性疾病特約が充実している医療保険がありますので参考にして下さい。

医療保険に死亡保障が付加できる
終身特約(死亡保障)を医療保険に付加することができます。
少額から設定できますのでお葬式代などの準備としておすすめできます。
終身保険としては他社にもっと安い終身保険があります。この医療保険に付加したい希望がなければ、別で契約することも検討してください。
働けなくなった時の保障特約がある
働けなくなったときの当面の生活費を一時金でカバーする特約「就労所得保障一時金特約」があります。
アフラックには別の保険として、給与サポート保険がありますが、こちらは医療保険に特約として付加するタイプです。
1回限りとなる上に、アフラックの定める就労困難状態になり、60日間継続しないと支払い対象になりません。
また、この特約と同時に申し込める精神疾患保障一時金特約もあります。
介護リスクの保障
所定の要介護状態になったときに一時金が支払われる「介護一時金特約」があります。
こちらも所定の状態になった時に1回限りで保険金支払いとなります。
所定の状態は公的介護保険制度に基づく要介護2以上の状態等なので、簡単に受け取れるものではありません。
また、認知症介護一時金特約も付加することができます。
2年払い契約ができる医療保険
医療保険の中には、10年間で一生分の保険料を支払う10年払いや、60歳までで払い終える60歳払いなど、終身払い以外にも支払い方法が選べる保険がありますが、アフラックの医療保険EVERは、2年払いが選択できます。
アフラックが法人向けや祖父母が孫にプレゼントとして、医療保険をおすすめするように作った払い方です。
法人には全額損金にできる上、名義を変更すれば福利厚生としてメリットがあり、祖父母から孫の契約としては、まとめて支払うことで生涯保険が続く限り、保険のお守りとして孫に寄り添えるプレゼントになります。
この医療保険EVERは、このような契約の方が価値ある保険だと思います。
他社医療保険と保険料比較
アフラックのちゃんと応える医療保険EVERと、ランキングで常に上位に入ってくるオリックス生命のCUREで比較します。(日額5000円・終身払いで計算)
アフラック EVER | オリックス CURE | |
30歳女性 女性特約付保険料 | 1794円 | 1928円 |
40歳女性 女性特約付保険料 | 2104円 | 2075円 |
30歳男性 | 1524円 | 1531円(7大疾病長期入院保障あり) |
40歳男性 | 1979円 | 2166円(7大疾病長期入院保障あり) |
入院中の手術給付金 | 5万円 重大手術は20万円 | 10万円 |
これだけの比較では大差はありませんでしたが、男性の場合はオリックスのCUREに7大疾病の保障がついていることを考えるとCUREの方が良さそうです。
CUREは女性の保障にも7大疾病長期入院保障を付加できますが、上記比較では付加しておりません。
アフラックには7大疾病長期入院保障特約はありません。
オリックスCUREの7大疾病とは、がん・心疾患・脳血管疾患・糖尿病・高血圧性疾患・肝硬変・慢性腎不全です。
終身医療保険ではなく、一時的な定期医療保険を検討されている場合は下記を参考にどうぞ。

[3分でわかる!] 医療保険って何?簡単に分かりやすく説明します!
まとめ
アフラックのちゃんと応える医療保険EVERは、標準的な医療保険だといえます。
法人やお孫さんへのプレゼント契約としてはいい保険です。
ですが、個人で保険会社のこだわりがなければ、他にいい医療保険があると思います。
性別や年齢によっておすすめの医療保険も変わりますので、じっくり検討してみてください。